2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

くっそー!

fonをプーケットで利用申し込みをしたら、翌日にアクセスポイントが消失しました。利用申し込みの重複課金もあったので、英国と日本の代理店それぞれにクレームをつけたところ、英国からは無視、日本法人からは「それは本国で対応します」とのこと。 これっ…

これにて、

成田に到着です。 で、次の港へ移動です。(リムジンバスで1時間弱) と言う訳で、まわり道の末羽田までたどり着きました。 ここのSAKURAラウンジは、つい最近リニューアルしたそうです。 国内線のラウンジにしては、なんとも広大なスペースです。 出発した…

まもなく、当機は・・・

前回バンコクのJALラウンジには食事が何も無いと書きました。し、仕方が無い。ここはインスタントみそ汁とビールで凌ごう。 と思ったのですが、さすがに空腹感が増大しまして・・・ 最近たまに利用するスワナプーム空港内のレストランでテイクアウトして来ま…

誰も書かないプーケットの話 の続き

ロシア人の話をしておりましたが、では全ロシア人がとんでもないのでしょうか? 私の答えは「いいえ」ではなく「さあ」です。と言いますのも、わたしにとって、今回プーケットで遭遇した全てのロシア人が同じような印象だったからです。もちろん、なかでも素…

ラウンジ3連発!

上の2枚は前回の「誰も書かない~」を書いていた、プーケット空港のTGラウンジです。シンプルですが、以前に比べるとかなりゴージャスな雰囲気になってます。もちろんビールをいただきましたが、焼そばやカップ麺などの軽食もたっぷりと用意されていました…

誰も書かないプーケットの話

今回のプーケット訪問で、私がとても驚いた事があります。 それは、どこの国の旅行者が多いかと言う事です。 20年以上も継続して訪れていると、そのときの世界の趨勢と言いますか、少なくともアジア太平洋からヨーロッパあたりの国々の経済状況が、そのまん…

旅もそろそろ

またまたタイ料理の店に行って来ました。今度は追い出されないようにっと。 前回は売り切れで赤貝しか食べれなかったもので、リトライです。おいしー! 一緒に頼んだのが、この白身魚のフライでした。こいつもニンニクがばっちり利いていてGood! これはまあ…

たまには、良いかも

1月6日に開催された、Hiltonホテルの「カクテルパーティー」(無料)です。前日に招待状が届いていたので、ちょっと覗いてみました。意外に盛大だった事と、食事もそこそこ充実していたのが驚きでした。New Yearのつづきなのかも知れませんが、珍しい試み…

もう許して、ちょ

前回、fonのチャージの件はお伝えしましたが・・・ 5日間の利用権を購入から、まる二日も経ってないでしょうか。 「あれ、Wifiのアクセスポイントがいないぞ!」 そうなんです、苦労して登録したにもかかわらず、突如としてWifiが繋がらなくなってしまったの…

さらにネガティブな出来事が進行中

今回は1月1日に、ここプーケットはカロンビーチにあります「ヒルトン・プーケット・アルカディアホテル」にチェックインしました。 ホテルが提供するネット環境としては、各部屋に有線LANがある他、WiFiも利用できるようです。 (しかもdocomoのシステムに…

微笑みの国、タイランド

前回までの「ビールがいちばん」は、・・・ すみません、年末に「24」の最終シーズンをみていたもので。(わからんひとには全く意味不明) 人気が高く、満席状態のレストランだったのですが、もう終盤というころになって店のおじさんが「テーブル替わってく…

カロンビーチにて

引き続き、こちらはタイ、プーケット島でございます。 私が滞在しておりますのは、にぎやかなパトンビーチではなく、7kmもの白砂が続くどちらかと言えば静かなカロンビーチです。 人気のあるレストランは満席状態です。 プーケットのツーリストはヨーロッパ…

30度、もっとあるかな・・

なんと、わざわざ伊丹空港から羽田、そしてバンコクからさらに乗り継いでやって来ましたのは、 ここタイのプーケットでした。 ビーチを一歩はいった道はごちゃごちゃです。 そして、ここは7kmもの白砂の鳴き砂で有名なカロンビーチです。歩くたびに「きゅき…

久しぶりの更新で・・

いやあ、久しぶりのブログ更新ですっかり失敗してしまいました。添付画像のファイルサイズのでかいこと、でかいこと。反省を込めて、前出コメントの画像も修正しておきました。 で、機内食の中身ですが、このようになっておりました。 7時間ほどの深夜フラ…

2011 再び空へ

年が明けてすぐに飛び上がったJALの機内です。Cクラスなのにちょっと悲しい旧機材・・ 機長も、チーフパーサーも「みなさまにたいへんご迷惑をおかけしております、こうしてフライトできるのも皆様のお陰です」を連呼しながら新年の挨拶をしていました。 か…